家族で楽しくベビーゴルフ

大高緑地公園には全部で18ホールのコースがあるベビーゴルフがあります。老若男女楽しむことができます。

ベビーゴルフ(パターゴルフ)

交通公園の隣に位置するベビーゴルフ場。ここではたっぷり遊べる18ホールまたは気軽に9ホールの二つのから選んで遊ぶことができます。大高緑地公園のベビーゴルフは平坦なコースから斜面がきついコース、カーブのあるコースなど色々ばコースがあり、家族で楽しむことができます。

ゴルフ場までの道のり

☆ベビーゴルフ場入口
☆受付横の休憩場
☆発券機

18ホールは大人350円、子ども150円9ホールは大人250円、子ども100円となります。

五千円札、一万円札は利用できません。

営業時間は9時30分から16時までとなっています。(混雑時は、入場制限、受付終了時間の繰り上げがある場合があります。)また、毎週月曜日(祝日と重なる場合は最初の平日)、及び12月29日〜1月3日は休業日となります。

チケットを発券機で購入後、横の受付でボールとクラブ、記録用紙を貰います。

☆ベビーゴルフ場の利用についての注意文
☆ベビーゴルフ場の特別ルールの説明文

注意文を確認後、コースへ入ってスタート!!

ゴールした後は、ボールとクラブを返却して帰るだけです。

コース内の様子

周辺施設

☆トイレ

駐車場内(ベビーゴルフ場出口の側)に設置してあり、女子トイレにはオムツ交換台も設置してあります。

また、駐車場にも自動販売機が設置してあるので、飲み物がなくなった時も安心です。

☆交通公園に繋がる階段

まとめ

ベビーゴルフ場の営業時間は9時30分から16時まで毎週月曜日(祝日と重なる場合は最初の平日)、及び12月29日〜1月3日は休業日)となっています。

場内は斜面になるためベビーカーを持ち込んでの利用は難しいですが、小さい子用の短いパターもあるので、我が家の3歳の子供でも楽しむことができました。気軽に家族でベビーゴルフを楽しんでみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA